2011年11月9日 水曜日

今朝もテーブルマウンテンにはテーブルクロスがかかった状態。
でも、変わりやすい天気のケープタウン。

もしかしたら私たちが向かう場所は晴れているかも!と、9時に宿を出発。

10時、予定通り、レンタカーを借りて出発。

外はちょうど降り出した土砂降り状態。。。

今日目指すのは、バルトロメウ・ディアスが発見した喜望峰!

喜望峰があるのはケープタウンの南、ケープ半島の先っちょです。
このケープ半島の先っちょをケープポイント(ケープ岬)と言います。

喜望峰に行くには、公共交通はないので、レンタカーかツアーに申し込む、一番喜望峰に近い電車の駅からタクシーという3つの方法のみ。

ちなみに料金的に一番安いのはレンタカーです。

道路はイギリス式。ということで、日本と同じく右ハンドルに左車線なので、日本で普通に車を運転するという方なら、レンタカーで問題ないと思います。

車でケープタウンの街中からケープポイント、喜望峰に行くのは結構簡単。
街中を抜けるのにはいくつか方法がありますが、一番簡単なのはハイウェイN2に乗り、途中M5に乗り換え、あとは看板にしたがってまっすぐ進むだけです。

晴れてきた!!

半島の西側を走ると、いくつかの街を抜けていくことになります。

綺麗なビーチ。

道路沿いには豪邸がいっぱい。

そんな海沿いの道を進み、ケープタウンの街中から約1時間15分で、ケープポイント、喜望峰がある国立公園の入口に到着しました。

入場料金は1人85ランド(約850円)です。

左右に素敵な景色を見ながら、一番最初に目指すはケープポイント。

入口からまっすぐ終点まで進んだところにケープポイントはありました。

駐車場に車を止め、まずは腹ごしらえ♪

ケープポイントはケープ半島の最南端。

ケープポイントでは丘の上に立つ旧灯台と、その周りの展望台までケーブルカーに乗っていくこともできますが、

見えているので私たちは徒歩で。

ちなみに、ケーブルカーの料金は往復45ランド(約450円)、片道35ランド(約350円)です。

徒歩で、約15分。頂上到着。

展望台からは喜望峰と

1919年から使用されている新しい灯台が見えます。

これが古い灯台。

新しい灯台の建つ、本当のケープポイント。
と、灯台を見ていると人が歩いてます。
どうやら行けるみたいなので、私たちも行ってみました。

「ここから新しい灯台まで、往復1時間半」と看板に書かれていますが、実際その半分くらいでした。

新灯台までは柵のないけっこう険しい崖横の歩道を歩いたり。


振り返れば高台に旧灯台。

終点まで来て、残念。

新灯台までは行けないようです。

雲行が怪しくなってきたので急いで引き返します!

ちょうど、ケーブルカーの頂上乗車口まで戻った時、雨が降り出しました。

天気の本当に変わりやすいケープ半島。晴れていても雨具の準備をしておいたほうがいいと思います。

車に戻って、次は喜望峰!

某「地球の~」さんのガイドブックによれば、喜望峰まで徒歩片道1時間だそうですが、その1時間とは、ケープポイントの駐車場から歩いた場合のようで、歩きたくない人には、車ですぐ目の前まで行くことができます。

私たちは、せっかく車があるので、車で喜望峰の目の前まで行きました(笑)

喜望峰手前には、海岸にいるダチョウが。
ダチョウってそんなに海の近くにも暮らしているのですね~。

砂漠の中にもいっぱいいたのに。

駐車場で車を降りれば目の前に喜望峰“Cape Of Good Hope”の看板が♪

ちなみにここが、アフリカ半島最南“西”端だそうです。

アフリカ大陸最南端は明日行く予定のアグラス岬です。

喜望峰とは。
ケープタウンの南48キロメートルに位置する。
1488年、ポルトガル王の命で航海中の バルトロ・メウ・ディアスが発見し、「嵐の岬」と命名。
王はインド航路発見の希望を抱き、「喜望峰」と改名。
97年、バスコ・ダ・ガマはこの岬を回って東航、翌年インドに到達しました。

どこが本当の“最”南西端なのかわからず、とりあえず目の前の岩山に登ってみました。

そこからの景色がステキだった。

ケープ・ポイントがきれいに見えます。

そして大西洋も。

岩山から降りて、入口のほうへと戻りながら、寄り道していきます。

バルトロ・メウ・ディアスの記念碑。

バスコ・ダ・ガマの記念碑。

ビーチ。

この喜望峰自然保護区で見た動植物たち。

野生植物編。

ビジターインフォメーションにあった野生植物の案内板。

私が一番気に入った花。

ドライフラワーのようなさわり心地。

本当にたくさんのかわいい花々がいっぱいでした♪

野生動物編は第2部で。

15時10分、喜望峰自然保護区を出発。

この後は、ペンギンさんに会いに行きます。

今日の日記は長くなりそうなので、第2部に続きます!

最新情報をチェックしよう!
>世界一周 海外添乗員の妻が旦那を同行 新婚旅行

世界一周 海外添乗員の妻が旦那を同行 新婚旅行

新婚旅行に世界一周をした夫婦の旅の記録と情報。そしてその後の日本での生活、子育て育児、表参道周辺の情報、ダイエット挑戦など、ちょっと変わった経歴をもつ2人の経験に則したオススメな情報などを発信しています。

CTR IMG