NO IMAGE

コスメル島でダイビング!! メキシコその21

2012年4月6日 金曜日

タイトルの通り、昨日予告した通り、コスメルの海で潜って来ました!!
日焼けをしないようここまで極力海から遠ざかってきた私。
でも、このコスメルで潜ることだけは我慢できませんでした(笑)
だってダイバーの聖地ですよ!!

へなちょこで最近ダイビングに恐怖を覚えている私。
沖縄のケラマ諸島でダイビングのライセンスを取り、その後サイパン&テニアン島で潜った贅沢な場所でしか潜っていないKazu。

1年半も潜っていないブランクダイバー2人は違う理由で、ちょっぴり緊張とワクワクで集合場所の港をレンタルバイクで目指しました。

私達がダイビングを申し込んだのは、今私達が泊まっているの宿のオーナー夫妻の旦那さん。
ということでダイビングショップの名前もわかりませんが(笑)

このBaby Sharkという船に乗って潜りに行きました!

scubadiving

イントラ2人と、ダイバー6人、シュノーケラー1人を乗せて、9時半港を出発!

海の青さに潜る前からかなりテンション高し!

こちらのビールっ腹のおじさんが私たちのガイドさん。
この方こう見えてスゴイんです。
BCD(空気を入れたり出して浮力を調整するベストのような形をしたもの)は背負ってるだけ。
BCDに空気を入れるホースはタンクを叩く道具として使います!!
どんな肺をしているんだろう・・・

1本目のポイント、San Francisco Wallサンフランシスコ・ウォールに到着。

ではバックロールエントリーでドボンっ!

透明度めっちゃいいし!!
軽く30mはあるのではないでしょうか。

色とりどりの珊瑚、イソギンチャク、見たこともない魚、でっかいエンジェルフィッシュ達・・・

ドリフトダイビングで楽々~

ただいま~~~♪

え??
写真は?って??

あはは♪

ダイビング用のカメラはハウジング(プロテクター)ともども日本でお留守番中です!!(笑)

だってー・・・荷物になるんだもん!
それに潜るつもり全然なかったし♪
(ええ、もったいない!!!と、ダイバーの方に怒られるのは分かっているのですが・・・)

かろうじて持ってきていたのはライセンスだけ。

でも、カメラ欲しかった。。。
もちろんですが海の中もキレイでした。

2本目はポイントを移動して、

Yucab Reefジュカブ・リーフで♪
水面からの写真でスミマセン(笑)

ダイブコンピューターも日本でお留守番しているので水温もわかりませんが、
なぜかかなりお肉のついたメキシコ人イントラが5ミリにフルウェットスーツを着ているのに、
私たちは3ミリ?のスプリングで潜らされ、2本目はほとんど凍えていました(笑)

けっこう寒さに強い私がですよ!

あーキレイだったけど寒かった!!!

かなり海の中の写真がなくて申し訳ないので、代わりに・・・

コスメル島のあるカリブ海のお魚辞典から今日見た魚の写真を載せてみます!
そんなの別にいいって!?
何もないよりいいかと・・・

カリブ海と、西大西洋の暖かいところに生息するQueen Angelfishクイーン エンジェルフィッシュ。
これが大きくて鮮やか!!

ぼやけてますが・・・Foureye Butterflyfishフォーアイ・バタフライフィッシュ(四つ目チョウチョウウオ)。
カリブ海のサンゴ礁に生息するお魚。

Gray Angelfishグレイ・エンジェルフィッシュ。
(写真が横向きに表示されている時は、写真をクリックして拡大してください!すみません・・・がんばって色々してみたのですが横向きにならないんです・・・)
こちらもカリブ海あたりの固有種。
大きい!

Doctorfishドクターフィッシュ。
角質を食べてくれる魚ではありません。
写真ではありま綺麗に見えませんが、実物は黒に近いグレイの身体にヒレの端の青いラインがとっても綺麗なお魚さんでした。
メキシコ湾、カリブ海、バハマ~ブラジルに分布しているそうです。

Great Barracudaグレート・バラクーダ。
かなりガイドのおじさんが興奮して教えてくれた数匹群れていたグレート・バラクーダ(オニカマス)。
けっこう危険で人を襲うこともあるそうですよ。
(何もしなければ危険はありません。たぶん。何度か見ていますが危険な目にあったことがないので言っています!)
南日本、西、中部太平洋、インド洋、大西洋の熱帯域に分布しているそうで、体長約1.8mで、まれに2メートルを越すものもいるそうです。

Threespot Damselfishスリースポット・ダムゼルフィッシュ。
アメリカのフロリダ州~バハマに至る西部大西洋、カリブ海に生息しているそうです。
可愛かったので見惚れちゃいました♪

Blue Headブルーヘッド。
どこの海にでもいるベラの、このあたりの固有種です。
分布はバミューダ、アメリカ・フロリダ州~南米北東岸に至る西部大西洋、メキシコ湾、カリブ海だそうです。

Secretary Blennyセクレタリー・ブレニー。
イソギンポという種類のお魚サン。
ただ、この魚だとはっきり言えませんが・・・
岩の穴から顔を出した彼を発見し、にらめっこ。
私の勝利でした♪
マクロ好き(ダイバー用語?小さいお魚が好きなこと)な私にはたまらなく可愛いお魚さんでした♪♪

Yellowhead Jawfishイエローヘッド・ジョーフィッシュ。
こちらもカリブ海の固有種。
全員で水底に着地。動きを止めてこんな風に海底の穴のおうちから出てくるのを待ちました。
可愛かった~~~~

Honeycomb Cowfishハニーコム・カウフィッシュ。
カリブ海の代表的ハコフグさん。メキシコ湾南部、カリブ海~ブラジルに分布し、成魚は最大55cmとでっかいんです。
フグさんたちの後ろ目でダイバーを見つつ、ヒレをパタパタさせて泳ぐ姿が大好きなので、このハコフグさんにも見惚れました☆

Smooth Trunkfishスムース・トランクフィッシュ。
こちらもハコフグさん。
メキシコ湾南部、カリブ海~ブラジルに生息しております。
追い駆けちゃいけないけどあの流し目が見たくてちょっと追っかけちゃった(笑)

Ocean Triggerfishオーシャン・トリガーフィッシュ。
大西洋に生息する、モンガラカワハギ類のお魚さんだそうです。
そこら中に彼らやこの下に写真のある彼らが中層に浮いて私たちのことを見ているんです。
しかもみんな大きい!!

Gray Triggerfishグレイ・トリガーフィッシュ。

Black Durgonブラック・ダーゴン(って発音するのでしょうか??)。
日本語ではソロイモンガラ(揃紋柄)というそうです。
これはかなり広い地域で生息しております。

Jackknife Fishジャックナイフ・フィッシュ。
カリブ海に分布するニベ科の魚。
岩陰に隠れているところを覗きこんで発見♪

Highhatハイハット。
こちらもカリブ海固有のニベ科のお魚。写真は幼魚です。
私たちの見たのもこの写真のような幼魚でした♪

Caribbean Torpedoカリビアン・トルペド。
シビレエイの仲間だそうです。砂の中に潜っていたからカレイかと思ってた・・・

でも、私が見たのは確かにカレイだったような・・・
もしかしてピーコックフラウンダーというカレイかな・・・

写真の写真は以上ですが、もっといろんな魚さんいました。
そしてサンゴ礁やイソギンチャクがカラフルで、とっても美しい海の中でした♪

ダイビングってやっぱ素晴らしい!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
>世界一周 海外添乗員の妻が旦那を同行 新婚旅行

世界一周 海外添乗員の妻が旦那を同行 新婚旅行

新婚旅行に世界一周をした夫婦の旅の記録と情報。そしてその後の日本での生活、子育て育児、表参道周辺の情報、ダイエット挑戦など、ちょっと変わった経歴をもつ2人の経験に則したオススメな情報などを発信しています。

CTR IMG